新着記事一覧
伊藤園(3593):2017年4月期第3四半期決算報告

増収率が低いにもかかわらず、増益幅が大きいのは、コスト削減や費用対効果を考えた経費仕様などによるものである。ただし、この本質的な部分は、ガバナンスの強化によって同社自体も業界全体も企業が利益意識を高めたからではないかと考えられる。市場環境が素晴らしくいいわけではないにもかかわらず、最近食品業界には過去と比較にならない水準の利益を出す会社が相次いでいる。
その中にあって飲料業界はそれぞれに力の大きい企業が多い業界ではあるが、さすがにこのところは極端な無茶は控えようという感じであろう。もちろん、コンビニ店頭でも飲料の値引き販売が常態化している中で、企業サイドでは競争緩和などもってのほかという意見があるかもしれない。しかし、各社の業績からは、かつてのような悲惨な状況は見られない。
同社にしても現時点の通期見通しの営業利益は控えめであり、第4四半期に無理のない妥当な水準の営業利益が出れば、2007年4月期の過去最高の営業利益水準である228億円の若干ながらも10年ぶりに更新することになろう。
ただし、その増額修正を考慮しても普通株のPERは30倍台半ばと割高である。むしろ狙うならば、10倍台にある優先株(25935)ということになろう。

ブログでは、その他企業の決算速報や関連記事の紹介を行っています。興味のある方は下の株式関連記事目次をご覧ください。
株式関連記事目次
ブログランキングに参加しています。この記事が役に立ったと思った場合は、下のランキングバナーをクリックしてください。

にほんブログ村
【無料レポート差し上げます】
これらのレポートは、株価だけを見て、株の売り買いをして、儲かると思っている永遠の負け組の人たちに、株の本当の意味を教えてくれるレポートです。
→『儲かる株式投資「これだけ知っていれば鬼に金棒。みなし損益累積法」』
→「株価変動のメカニズムを知って、本当に株式投資で成功したい人のための教科書(38ページ)」
→「ブランド菓子のビジネスで急成長の寿スピリッツ(2222)」
→「当面の相場見通しと今投資すべき銘柄201609」 →「GMS衰退の陰で着実な成長を遂げる食品スーパー」→「想定以上に海外収益が拡大するアリアケジャパン(2815)」
→「新しいフロンティアを開拓し始めたアルビス(7475)」 →「月次好調で注目されるサイゼリヤ(7581)」 →「都心部出店に成功したニトリホールディングス(9843)」→「加速し始めた三菱食品(7451)の業績拡大」
【追伸:無料メルマガのご案内】
株式投資で資産を形成するための原理原則は長期投資です。
しかし、長期投資というものは、決して長期に投資するという面が重要なのではありません。
「長期にわたってコンスタントに成長する株」を長期的に持つことであり、そのような銘柄を探すことが一番肝心です。
決して、割安な株を長期に持つとこではありません。
当メルマガはプロのアナリストが、実際の企業経営者や企業への取材に基づいて、
そのような長期投資にふさわしい企業を探します。
もちろん、すべて当初の判断が正しいわけではありません。
いいと思っていた企業でもその後のフォローアップで疑念を抱けば、推奨を外します。
また、長期のトレンドがわかることで、中期の株価変動が見え、短期の株価変動がわかることもあります。
そこで、長期を基本としながらも、短期、中期にも対応します。
あなたも当メルマガの読者になって、株式投資の王道を一緒に歩みませんか。
なお、当メルマガは「株式投資とアフィリエイトで稼ぐ」となっていますが、
今の内容は株式投資だけとなっていますので、念のため。
申し込みは右サイドバーにあるメルマガ登録フォームにメールアドレスを入力するだけですのでとても簡単です。あなたも、無料メルマガに登録して本当のプロの投資情報に触れてみませんか。
メルマガのバックナンバーが見たい場合は、こちら(バックナンバーリスト)。
ランキングに参加しています。
最新コメント
- cherry100:今年も世田谷に鶯がやってきました。 (05/12)
- ウェブマーケティング&情報商材レビュー@野村美徳:急拡大する電子書籍市場の恩恵をフルに享受する大本命株 (11/09)
- cherry100:ウエルシアホールディングス(3141):2017年2月期第3四半期決算報告 (01/30)
- gonchan:ウエルシアホールディングス(3141):2017年2月期第3四半期決算報告 (01/30)
- cherry100:無料レポート『株式投資のための企業研究「海外での成長が本格化するアリアケジャパン(2815)」』 (12/07)
- :無料レポート『株式投資のための企業研究「海外での成長が本格化するアリアケジャパン(2815)」』 (12/07)
- :無料レポート『株式投資のための企業研究「海外での成長が本格化するアリアケジャパン(2815)」』 (12/07)