世田谷発。株式投資とアフィリエイトで稼ぐ>> 世田谷暮らし >> 今日、郵便局で奇跡を起こしました。
新着記事一覧
今日、郵便局で奇跡を起こしました。
今日、郵便局の窓口で、頼んだ切手を受け取っていると、窓口のお姉さんが、「お客様、奇跡が起きました」と言うのです。いきなりそう言われたので、「はあ?どうしちゃったんだい」という感じでした。
しかし、話をよくよく聞いてみると、なるほどそれは奇跡だったんだと私も納得して、窓口のお姉さんと二人で大喜びでした。
しかし、話をよくよく聞いてみると、なるほどそれは奇跡だったんだと私も納得して、窓口のお姉さんと二人で大喜びでした。
今日、郵便強に行ったのは、書き損じのはがきや年賀はがきを切手に代えてもらうためでした。
手数料を引いて、1,555円分の切手を結構ばらばらに注文しました。
210円を2枚、100円を2枚、2円切手を20枚、普通はがきを3枚、50円切手を14枚、そして残った6円分で5円1枚、1円1枚でした。
こちらがその全体です。

そして、しばらく椅子に座って待っていたところ、呼び出しがあって、窓口に取りに行きました。
すると、窓口のお姉さんが、「お客様、奇跡が起きました。」と言うのです。
通常、切手を注文されると、後ろにある引き出しから、切手を取り出して、注文の枚数を切り分けます。
普通切手はすべて100枚が1シートになっていて、通常、端から切っていきます。
だから、切り取る作業があるので、7種類も注文があると、結構時間がかかります。
しかし、今日はあっという間に終わったというのです。
なぜかと言うと、注文した切手がすべて、注文数だけすでにそこにあったようなのです。
つまり、残りがすべて100枚単位だったようです。
わざわざ、20円切手もちょうど20枚、50円切手もちょうど14枚あって、と一つ一つ説明してくれました。
他の切手もすべて注文数だけが残っていたようなのです。
しかも、はがきも100枚束のうち、3枚だけがばらだったようで、わざわざその3枚が入っていた空の封筒を見せてくれました。
それゆえ、本当に驚いて、つい「奇跡です」と言ってしまったようです。
私も喜んで、「きっと幸運を運んできたんだよ」というと、
「私にも何かいいことがありますかね」というので、
「きっと、今日いいことがあるんじゃないですか」
と言って、帰ってきました。
帰り際にちょっと確率を計算してみました。
仮に、切手を1種類頼んで、ちょうど端数分ある確率は100分の1です。まあこれはよくあるでしょう。
2種類で同じことが起こっても、100の二乗で10,000分の1なので、全国を考えれば、毎日ある話でしょう。
しかし、今回の場合、100の7乗ですから、なんと100兆分の1です。
超不思議な気分で家に帰ってきて、このブログを書いています。
手数料を引いて、1,555円分の切手を結構ばらばらに注文しました。
210円を2枚、100円を2枚、2円切手を20枚、普通はがきを3枚、50円切手を14枚、そして残った6円分で5円1枚、1円1枚でした。
こちらがその全体です。

そして、しばらく椅子に座って待っていたところ、呼び出しがあって、窓口に取りに行きました。
すると、窓口のお姉さんが、「お客様、奇跡が起きました。」と言うのです。
通常、切手を注文されると、後ろにある引き出しから、切手を取り出して、注文の枚数を切り分けます。
普通切手はすべて100枚が1シートになっていて、通常、端から切っていきます。
だから、切り取る作業があるので、7種類も注文があると、結構時間がかかります。
しかし、今日はあっという間に終わったというのです。
なぜかと言うと、注文した切手がすべて、注文数だけすでにそこにあったようなのです。
つまり、残りがすべて100枚単位だったようです。
わざわざ、20円切手もちょうど20枚、50円切手もちょうど14枚あって、と一つ一つ説明してくれました。
他の切手もすべて注文数だけが残っていたようなのです。
しかも、はがきも100枚束のうち、3枚だけがばらだったようで、わざわざその3枚が入っていた空の封筒を見せてくれました。
それゆえ、本当に驚いて、つい「奇跡です」と言ってしまったようです。
私も喜んで、「きっと幸運を運んできたんだよ」というと、
「私にも何かいいことがありますかね」というので、
「きっと、今日いいことがあるんじゃないですか」
と言って、帰ってきました。
帰り際にちょっと確率を計算してみました。
仮に、切手を1種類頼んで、ちょうど端数分ある確率は100分の1です。まあこれはよくあるでしょう。
2種類で同じことが起こっても、100の二乗で10,000分の1なので、全国を考えれば、毎日ある話でしょう。
しかし、今回の場合、100の7乗ですから、なんと100兆分の1です。
超不思議な気分で家に帰ってきて、このブログを書いています。
trackback
コメントの投稿
ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
最新コメント
- cherry100:今年も世田谷に鶯がやってきました。 (05/12)
- ウェブマーケティング&情報商材レビュー@野村美徳:急拡大する電子書籍市場の恩恵をフルに享受する大本命株 (11/09)
- cherry100:ウエルシアホールディングス(3141):2017年2月期第3四半期決算報告 (01/30)
- gonchan:ウエルシアホールディングス(3141):2017年2月期第3四半期決算報告 (01/30)
- cherry100:無料レポート『株式投資のための企業研究「海外での成長が本格化するアリアケジャパン(2815)」』 (12/07)
- :無料レポート『株式投資のための企業研究「海外での成長が本格化するアリアケジャパン(2815)」』 (12/07)
- :無料レポート『株式投資のための企業研究「海外での成長が本格化するアリアケジャパン(2815)」』 (12/07)